伝統の現在'シリーズ第8弾
「ぷろぽおず」 「鎌腹」
「ぷろぽおず」脚色・森崎一博 (アントン・チェーホフ「結婚申込」より)演出・茂山正邦
 
			 
			
			狂言界の若き実力派3人が挑む、シリーズ初の海外戯曲はチェーホフ!
いずれも人間国宝・茂山千作の孫で、現代狂言界を代表する名門・茂山千五郎家の御曹司たち、茂山正邦、宗彦、逸平の3人が、シリーズ「伝統の現在ダッシュ」の新展開を試みます。
今回のチェーホフへの初挑戦は、これまでの<演劇と狂言><現代と古典>の関係性の枠を超えようとするものですが、狂言の語り、謡、舞など伝統の技法を駆使しながら、現代から古典を照らし返し、伝統芸能と現代に息づく演劇を融合させ、オリジナリティの高い新しい「劇」のあり方を模索してゆく長期的プロジェクトの連続性の中での、ひとつの結節点としたいと願っています。
|  | 
| ※前回「あの大鴉、さえも」舞台写真(左から 宗彦 正邦 逸平) | 
今回はチェーホフの一幕もの「結婚申込」を、その構成をそのまま聟狂言、申し妻ものにした「ぷろぽおず」と、女狂言の傑作「鎌腹」を併せて上演します。男女の出会いと破局、結婚の始まりと末路を描いて、あたかも同じ人物たちのビフォー・アフターを見るようです。チェーホフと狂言の意外な親和性がいま明かされる。
- あらすじ
- 
				ぷろぽおず    狂言様式による新作(チェーホフ「結婚申込」より)
				
				
 地主の忠介を隣人の岩吉が正装して訪ねてくる。さては借金の申し込みかと怪しむが、実は一人娘のおナタに求婚しに来たと知って大喜び、早速おナタを呼んで二人きりにするが、会話は全くかみあわない。境界争いから愛犬自慢の果ての貶しあいに発展し、三つ巴の大喧嘩。ついに岩吉は卒倒し、二人は大あわて…。 
 鎌腹 かまばら (狂言)
 怠け者の夫に怒った女房は、鎌を振り上げて追い回す。仲裁人に諭されて女房が去ると、夫は元気を取り戻して「女に侮辱されるくらいなら、ここで腹を突いて死んでやる。みんな見てくれ…」と大声でわめき散らし、いろいろな方法で死のうとするが…。 
- 日時・場所
- 
				2010年8月27日(金)〜29(日)東京・東池袋:あうるすぽっと
 (豊島区立舞台芸術交流センター)
 あうるすぽっとチェーホフ・フェスティバル2010 参加
 2010年8月31日(火) 大阪・西梅田:サンケイホールブリーゼ
 ☆タイムテーブル
  
 ※東京・大阪とも開場は開演の30分前・未就学児童の入場不可
- スタッフ
- 
				舞台美術・中根聡子/舞台監督・ダイレクト/照明・橋本和幸/
 制作助手・大島さつき/制作・大矢亜由美/プロデューサー・森崎一博
 
- 主催・製作
- (株)森崎事務所 M&Oplays 助成:芸術文化振興基金
- 共催
- (財)としま未来文化財団(東京公演)/潟uリーゼアーツ(大阪公演)
- チケット
- 
				東京・大阪とも・前売り開始:2010年6月25日(金)
 【東京公演】
 入場料金:前売り¥5,500 当日¥5,800(全席指定・税込み)
 チケット取扱:チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:403-244
 イープラス
 ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード:36192)
 0570-000-407(10:00〜20:00)
 CNプレイガイド(PC&携帯)0570-08-9999(10:00〜18:00
 年中無休)
 カンフェティ 0120-240-540(平日10:00〜18:00)
 あうるすぽっとチケットコール 03-5391-0516
 (10:00〜19:00/3階劇場事務所にて販売/郵送不可)
 としまみらいチケットセンター 03-3590-5321(郵送不可)
 森崎事務所 03-5475-3436
 お問い合わせ●森崎事務所 03-5475-3436
 
 <としまみらい友の会会員限定>
 発売日:6月23日(水) 入場料金:5,000円
 あうるすぽっとチケットコール、としまみらいチケットセンターのみ前売取扱
 【大阪公演】
 入場料金:S席前売り¥5,500 当日¥5,800/A席前売り¥4,000 当日¥4,300
 チケット取扱:チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:(403-783)
 イープラス
 ローソンチケット0570-084-005(Lコード:59513)、0570-000-407
 (10:00〜20:00)
 ブリーゼチケットセンター(ブリーゼタワー7F)06-6341-8888
 (11:00〜18:00 ※発売初日のみ10:00〜/窓口販売は6/26(土)〜)
 森崎事務所 03-5475-3436
 お問い合わせ●ブリーゼチケットセンター 06-6341-8888